私の「小倉日記」

東京から北九州・小倉へ。転居歴19回の住宅&建築ライター・萩原詩子が綴る、小倉移住の記録。

私の「小倉日記」 イメージ画像

文化

そういえば、まだこのblogで“角打ち”について書いたことがありませんでした。“角打ち”とは、酒屋の店先での立ち呑みのこと。北九州発祥とも言われます。三交代で働く工場の従業員が、夜勤明けに一杯呑むために始まったとか。酒屋にもよるけれど、つまみも出る。とはいえ
『折尾で、“角打ち”』の画像

・・・なんだかんだで博多に通っております。小倉に引っ越してきてから2ヶ月たらずで、すでに6回。休日はよかよか切符、平日は新幹線回数券を利用してますが、交通費がかさむ。先日は博多座で、五代目中村雀右衛門の襲名披露公演を見てきました。博多座は仁左衛門さんの襲名
『博多座で歌舞伎。』の画像

山口県宇部市に住む中学時代の友人が「“陸奥A子展”を見に小倉に行くから、久しぶりに会いませんか」と声を掛けてくれたので一緒に行ってきました、北九州市漫画ミュージアム。小倉駅新幹線口側に直結した「あるあるCity」なるアニメやゲームなどサブカル関係のショップを集
『北九州市漫画ミュージアム』の画像

今や、本はなんでもAmazonで買えるし、映画はDVDやネット配信という手があります。ただまあ、図書館の蔵書が充実してるに越したことはないし、映画はできれば映画館で観たい。そういう意味では、北九州に限らず、ローカルが東京にかなうはずはないわけで。まして、「美術
『ふくおか美術館事情』の画像

日本国内で、最初にフィルムコミッションが出来たのは、北九州だったそうです。(このHPトップページのプロモーションムービー、秀逸なので、ご興味あればぜひご覧ください)そのおかげか、メジャーどころでは「図書館戦争」「MOZU」などのロケ地となった北九州ですが 、残念
『映画づくりをサポート。』の画像

↑このページのトップヘ